目次
【Canvaで叶える!想いを伝えるデザイン術】
もう「面倒」「ありきたり」とは言わせない!あなたのビジネスを加速させる2つのCanva活用講座
本日は日本レタグラフィー協会認定講師 honey tea様が世界に一つだけの年賀状デザインに挑戦!
1.【年賀状テンプレート脱却!】
手書きの温かさを伝える、とっておきの年賀状デザイン講座
「今年も、ありきたりな年賀状で終わってしまうの…?」
そんな風に思っていませんか?せっかく心を込めて送ある年賀状だからこそ、手書きの温かさを伝えたいですよね。
でも・・・。
・デザインセンスに自信がない
・時間がない
・ありきたりな年賀状から卒業したい
- 市販のテンプレートに頼らない、個性あふれる年賀状デザインのコツ
- 余白を活かしたレイアウト術、手書き文字を魅力的に見せるテクニック
- Canvaを使った簡単デザインテクニック
- 個別添削で、あなたのデザインをブラッシュアップ
※レタグラフィー講座は含みません。ご注意ください。
- 手書きの温かさを伝えたい方
- デザインセンスに自信がない方
- 忙しいけれど、素敵な年賀状を送りたい方

\来年こそは、とっておきの年賀状で新年のご挨拶を!/
2.【Canva活用術】アンケート作成もデザインも思いのまま!
顧客の声をカタチにする方法伝授
「講座後のアンケート、作るのも集計するのも面倒…」
そんな風に思ったことはありませんか?
せっかく貴重なフィードバックをもらえるチャンスなのに、アンケート作成に手間取ったり、デザインが味気なかったりすると、回答率も下がってしまいますよね。
でも、もう大丈夫!Canvaを使えば、プロ顔負けのアンケートが簡単に作れます。
- Canvaのテンプレートを活用した、オシャレなアンケート作成術
- あなたの講座に特化したアンケート作成方法(実際の操作画面を見ながら解説)
- デザインのコツや質問内容のポイント
- すぐに実践できるノウハウ
- もっと顧客の声を聞きたい方
- アンケートの質を上げたい方
- Canvaを使ってみたい方
\顧客の声をカタチにして、あなたのサービスをさらに成長させましょう!/

個別レッスンのご感想

日本レタグラフィー協会認定講師 honey tea様
実際に作ってみることができてよかったです。講師同士としてのヒントも嬉しかったです。
ありがとうございます!

本日は年賀状デザインについて個人レッスンを行いました。
作業が早く、年賀状デザインに加えアンケートのテンプレートも活用したアドバイスができました。講師同士の会話も弾み、楽しい講座となりました。デジタル化に興味のある方にはGoogleフォームもご紹介。
幅広いデザインのヒントをお伝えできたと思います。